TEL: 0277-54-2026
受付時間: 9:00 - 17:00(平日)土日祝休
桐生管工事協同組合では、年間を通して技術講習会、健康診断、清掃活動など、さまざまな活動を行っています。
毎年定期的に組合周辺一帯のごみ拾いや草むしりを行っています。



桐生市水道局下水道課では、下水道の日(9月10日)にちなみ、市民に境野水処理センターの施設開放を実施しています。組合員は、この事業に協賛し給水栓の説明などを行っています。



集団健康診断の実施や組合員同士の懇親を図るため季節ごとの懇親会、また、草むしりのボランティアなどを行っています。



組合員の安全衛生意識の向上や技能・技術の向上、資格取得などを支援する事業を実施しています。





防災対策の技術向上と関係機関との連携強化、住民の方々の命の水を守るため、桐生市主催の防災訓練に参加しました。


組合が桐生市と締結している防災協定において、援助・復旧活動が必要な場合に青年部として参加し、活動をします。

| 組合員名 | 氏名 | |
|---|---|---|
| 1 | 青年部長 (有)タナベ工業所 |
田辺 哲三 |
| 2 | 新井住宅設備(株) | 新井 康之 |
| 3 | 新井住宅設備(株) | 新井 宏彰 |
| 4 | 両毛設備工事(株) | 摂津 伸一 |
| 5 | イガワ工業(株) | 井川 雅博 |
| 6 | イガワ工業(株) | 井川 喜陽 |
| 7 | (株)大下総合 | 湯淺 隆太郎 |
| 8 | (株)大下総合 | 湯淺 桂子 |
| 9 | 杉⼾水道 | 杉戸 豊 |
| 10 | (有)図子田設備 | 河田 泰明 |
| 11 | (有)堤設備 | 蛭間 英治 |
| 組合員名 | 氏名 | |
|---|---|---|
| 12 | (有)大栄設備 | 園田 政道 |
| 13 | (有)大栄設備 | 園田 尚貴 |
| 14 | (有)スガサワ設備 | 菅澤 友一 |
| 15 | (有)スガサワ設備 | 菅澤 大介 |
| 16 | 新里設備工業(株) | 篠原 浩希 |
| 17 | 桐生水道(株) | 津久井 裕隆 |
| 18 | 星野管工(株) | 牧 佑一 |
| 19 | (株)キンケン | 髙野 隼人 |
| 20 | (株)Achieam | 今泉 攻一 |
| 21 | (株)Achieam | 前原 考宜 |
| 22 | (株)セイコウ | 星野 浩 |
| 組合員名 | 氏名 | |
|---|---|---|
| 1 | 青年部長 (有)タナベ工業所 |
田辺 哲三 |
| 2 | 新井住宅設備(株) | 新井 康之 |
| 3 | 新井住宅設備(株) | 新井 宏彰 |
| 4 | 両毛設備工事(株) | 摂津 伸一 |
| 5 | イガワ工業(株) | 井川 雅博 |
| 6 | イガワ工業(株) | 井川 喜陽 |
| 7 | (株)大下総合 | 湯淺 隆太郎 |
| 8 | (株)大下総合 | 湯淺 桂子 |
| 9 | 杉⼾水道 | 杉戸 豊 |
| 10 | (有)図子田設備 | 河田 泰明 |
| 11 | (有)堤設備 | 蛭間 英治 |
| 12 | (有)大栄設備 | 園田 政道 |
| 13 | (有)大栄設備 | 園田 尚貴 |
| 14 | (有)スガサワ設備 | 菅澤 友一 |
| 15 | (有)スガサワ設備 | 菅澤 大介 |
| 16 | 新里設備工業(株) | 篠原 浩希 |
| 17 | 桐生水道(株) | 津久井 裕隆 |
| 18 | 星野管工(株) | 牧 佑一 |
| 19 | (株)キンケン | 髙野 隼人 |
| 20 | (株)Achieam | 今泉 攻一 |
| 21 | (株)Achieam | 前原 考宜 |
| 22 | (株)セイコウ | 星野 浩 |
TOP